JR線の切符のうち
100キロを超える区間の乗車駅を買うと
途中下車可能である(都市近郊区間等は除く)
これは切符に明記されている
しかしJR線100キロ未満や多くの私鉄の切符には
「途中下車前途無効」と書かれている
区間内でも途中下車すると通常の下車扱いになる
このとき差額はほとんどの場合、返金されない
そんな「途中下車前途無効」の切符でも
途中下車できてしまう駅がある
これはキセル(違法)乗車では勿論ない
合法的にである
それは
同じ駅に同じ会社の路線が
2つ以上あり
かつ
改札内に連絡通路が設置できない場合である
特に地下鉄では多い
東京の飯田橋(いいだばし)駅で
東西線と有楽町線を乗り換える場合
一度改札を出なければならない
ちなみに少ないがJRにもある
南武線と鶴見線の「浜川崎(はまかわさき)駅」である
途中下車は何時間でもよいわけではなく
30分以内などと決まっている
ただ通常30分も乗り換え時間はかからないので
改札外の店を見るくらいならばできる
30分など乗り換え可能時間を越えると「下車」扱いとなるケースもあるので
注意が必要
PR
トラックバック
トラックバックURL: